♪。.:*・゜神経質♪。.:*・゜
以前 あたし そうでした
人が触るものは本当に触りたくなくって どーしても触らないといけない時は除菌シートで拭いたり ハンカチでカバーしたりしていたものです
神経質はストレス一杯のシグナルです
何かに逃げたい心理でそうさせているんです
あたしはひどかった方でした
掃除でもカビとか見つけるようなものならカビ取り剤を全面的に拭きつけたり 掃除機のあとはホコリを確認するのに這いつくばったり
今思えば病気です
その時は自分自身普通なんです
おかしいなんて思ってもみませんでした
その時仕事でお掃除により学んだ菌やほこりに対する拒否感も合わせておきていました
お掃除することも大事ですが することにより自分の時間が無くなったり したいことが出来なくなったりしてイライラしてしまうと何の意味もないことなんです
そして 汚いものを見たり考えたりすると
→汚い 汚い!!→綺麗にしないと触れない!→拭かなきゃ洗わなきゃ→沢山拭かないと沢山洗わないと汚いのが付く→一時的にスッキリ! →……汚いものを触っていた自分の手が汚いからスッキリするまで洗う
結局 貴方の今のストレスを隠す(消す)かのような行動になっていくんです
それは一時的なもの……
心がスッキリしてないからいくら手を洗っても掃除をしても綺麗になってない気がするんです
ストレスに耐えられない自分がいるから神経質に無意識になってしまうんです
綺麗にすることで一時的なスッキリを得ようとしているんです
応援よろしくお願いします(> < ;)↓
にほんブログ村