♪。.:*・゜仕事にやりがいを求めない事♪。.:*・゜
人それぞれものの価値観が違うのであたしの思うことろが全て正しいとは言いきれません
あくまでこうゆう考えの方がいるのだと 一例として思って頂けたら 参考にして頂けたら幸いです
あたしは今年3月迄一つの業界で永いことやりがいというものがありました
その仕事をしていると慣れというものもありますが仕事をしている自分に酔ってしまう自分
ストレスを抱えながらこなしてスッキリとしている自分
あらゆるケースにも柔軟に対応(?!)している自分 と
20年程やりがいのある仕事についていたが 色々な思いや状況からスパッと辞めてみました
永く仕事をしていたのでバタバタとしていた毎日がゆっくり過ごす毎日に変わったのも心身 慣れるまでに数ヶ月かかりました
ついつい忙しくしてみたり 頭の中が仕事モードであったりと 一種の習慣癖を直すというものは大変根気と時間がいるものでした
やっと半年以上経った今
少しずつマイペースな時間を味わえる様になりました
仕事に対するやりがいを無くしたり捨てたりすると 自分の趣味 やりたい事 知りたい事夢中になりました
こんなに楽しい事 素晴らしい事 凄い事に今までたずさわれなかった時間の使い方の無駄さに自分がバカだなぁと思いました
情けなかったです
そして 不思議なことに仕事にやりがいを求めなく 遊びにやりがいを持ち そうゆうサークル等に出向くようになってくると世間でいう どこぞかの会社の役職のついた方々と楽しいお話をする機会もぐんと増えました
応援よろしくお願いします(> < ;)↓
にほんブログ村